【更新】特定非営利活動法人日本聴覚障害者コンピュータ協会創立20周年記念大会開催のお知らせ
特定非営利活動法人日本聴覚障害者コンピュータ協会は1990年創立以来、本年をもちまして満20周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆様方の御支援の賜物と深く感謝し、厚くお礼申し上げます。
下記のように創立20周年記念大会を開催することとなりましたのでご案内いたします。
遠隔情報保障を開拓してこられた栗田茂明氏、ドイツより語学留学中のElena Preda(エレナ・プレダ)氏に講演頂くほか、フランスのJames LAGRUE(ジェームス・ラグルー)氏のビデオ上映による講演も企画しております。また、フランスと日本をWebカメラで繋ぎ、遠隔コミュニケーションを体験することができます。
当日は栗田氏、エレナ氏を交えての祝賀会も予定しておりますので、是非、日程調整の上ご参加くださいませ。
大会要項
・テーマ 聴覚障害者とIT先端技術
・主催 特定非営利活動法人日本聴覚障害者コンピュータ協会
・期日 平成22年10月9日(土) 13:00~20:00
12:30~ 受付
13:00~14:00 記念式典
14:00~17:30 記念講演
17:30~17:55 Webカメラによるフランスとのビデオチャット
18:00~20:00 祝賀会
・会場 御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京 http://www.laforethotels.com/tokyo/
・参加費 正会員(一般・学生)
記念式典・講演 500円
記念式典・講演+祝賀会 8,500円
準会員・非会員
記念式典・講演 1,500円
記念式典・講演+祝賀会 9,500円
★記念誌と記念品は全員配布します。
・参加定員 120名
尚、フランスとのビデオチャットはcamfrog(カムフログ)というツールを使います。欧米の聴覚障害者の間では広く使われています。記念大会はセキュリティのため、契約したIDを使わせていただきますので、一部しか配信できません。(フランス、日本)
18時からの祝賀会で、聴コン会行事に初めて参加される方も久々の方も、交流を深め、有意義なひとときを過ごしませんか?
申し込みフォーム(SSL セキュリティーモードになります)
https://www.deaf.or.jp/mimicom20/app/index.html
お知らせ(ちらし、申込署) http://www.deaf.or.jp/mimicom20/20100921a.pdf
お申し込みをいただきました方には、折り返し振り込み方法をご連絡いたします。
お問い合わせ:聴コン会事務局 info@mimicom.gr.jp
FAX 042-529-8302(曽根)
TEL 03-3748-2158(中島)
※ご記入いただきました個人情報については、20周年記念大会ご案内・御連絡以外の目的で使用することは一切ありません。