2010年5月例会
三月例会「Microsoft Word の実践講座」の資料
平成22年3月27日(土)におこなわれた、三月例会の講演「Microsoft Word の実践講座」の PowerPoint 資料です。
都合で例会に出られないけれど、内容を見たいという方がおりましたので、こちらに掲載しま ...
表紙の写真 No.14 新緑の山(滋賀県 蛇谷ヶ峰)
会誌 NPO MimiCom No.14 の表紙に使った写真です。
去年の五月連休の時に、滋賀県の朽木の山を歩きました。百里ヶ岳と蛇谷ヶ峰です。写真は、蛇谷ヶ峰から東側の村を見下ろしたもので、すでに水田に水を張ってありまし ...
2010年3月例会
三月例会 案内
理事長 並川 正
例会担当 曽根 博
info@mimicom.gr.jp
FAX 042-339-2388(並川宛)
会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申 ...
2010年2月からの理事会の体制について
聴コン会の皆さんお疲れ様です。
理事改選を受けて、決定した新しい理事会の体制について、
お知らせします。
【聴コン会の体制について】(2010年2月1日から)
(理事の担当については今後一部変更が ...
2010年1月例会
一月例会 案内
理事長 平川 美穂子
例会担当 兼平新吾・井上正之
info@mimicom.gr.jp
FAX 042-339-2388(並川宛)
会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこ ...
表紙の写真 No.13 初日の出(丹沢・大山)
会誌 NPO MimiCom No.13 の表紙に使った写真です。
2010年1月1日、つまり今年の元旦に撮れたてのほやほやです。深夜に大山阿夫利神社の下社までロープウェイで上がって、山頂の頂上本社まで登りました。いつもな ...
表紙の写真 No.12 八ヶ岳(霧ヶ峰からの展望)
会誌 NPO MimiCom No.12 の表紙に使った写真です。
2007年2月に、クロスカントリースキーで霧ヶ峰を歩いた時のもので、夕方にさしかかって光が少し赤くなってます。平日のせいか、人が少なくて落ち着いて歩き回る ...
2009年11月 定期総会のお知らせ
聴コン会会員の皆様へ
会長 平川 美穂子
例会担当 井上 正之
...
聴覚障害者の文字情報保障としての 電子ペンを活用した連携入力システムの開発
平成20年度障害者自立支援調査研究プロジェクト 事業実施報告概要
事業名聴覚障害者の文字情報保障としての電子ペンを活用した連携入力システムの開発事業目的現在約9500人と言われる要約筆記奉仕員の大半は手書きで入力しているが、話さ ...