2009年1月 定期総会のお知らせ
平成21年1月
聴コン会会員の皆様へ
会長 平川美穂子
定期総会担当 井上正之・並川正
講演担当 若林泰志
info@mimicom.gr.jp FAX 042-339-2388(並川宛)
新年あけましておめでとうございます。
11月にNPO法人聴コン会の定期総会がおこなわれましたが、定足数不足のため
1月に改めて定期総会をおこなうこととなりました。今度こそ定足数を満たすた
めに、積極的な出席をお願いします。都合のため出られない方は、葉書で委任し
てくださるよう、よろしくお願いします。
あわせて、講演会では写真や画像の印刷に必要な技術、カラーマネジメントにつ
いて会員の若林さんがお話していただく予定です。Adobe RGB 対応ディスプレイ
やカラーキャリブレーションについて実演するつもりだそうです。実物を見ない
と、効果がわかりにくいものですので、この機会に体験していただきたいと思い
ます。
万障お繰り合わせの上、参加をお願いします。
記
日時 :平成21年1月17日(土) 午後1~5時
場所 :大田区消費者生活センター
〒108-0014 東京都大田区蒲田 5-13-26-101
TEL:03-3736-7711 FAX:03-3737-2936
《交通機関》
1 JR蒲田駅 下車 徒歩5分
2 東急蒲田駅 下車 徒歩5分
プログラム:
13:00~13:30 受付・談話の時間
13:30~14:30 NPO法人定期総会(一部)
14:30~14:45 休憩
14:45~15:45 講演会 「カラーマネジメント」
講師:若林泰志
15:45~16:00 休憩
16:00~16:30 事務局からの報告と片付け
※ 定期総会の資料として、会誌 MimiCom No.6 と No.7 をご持参ください。
参加費 :正会員/学生会員 0円
非会員/購読会員 500円
情報保障について:
手話通訳と文字通訳が付きます。
文字通訳については、会場外からでもIRC で見ることができるように用意
いたします(聴コン会会員のみ)。
IRC 中継に参加する方法については、以下のURLをご覧ください。
http://jimu.mimicom.gr.jp/infomation/reikai_lan.html
出欠の連絡方法:
席の配分などを考慮する必要がありますので、なるべく前日までにご連
絡ください。
■ e-mail の場合
info@mimicom.gr.jp
Subject:(題名)に
出席の場合は OK Jan
欠席の場合は NG Jan
未定の場合は ? Jan
記入したメールを送信してください。
本文にお名前を書いて送信してください。
■ FAX の場合
下記へ FAX にて出欠をご連絡ください。
FAX : 042-339-2388 (並川宛)